TOP
|
第 4 話 忘却の逆転 【 後編 2 】
攻略チャート − 第 4 話 忘却の逆転 【 後編 2 】
前編
/
前編 2
/
中編
/
中編 2
/
後編
/ 後編 2
◆
ネタバレを極力防ぐために文字を見えないようにしてあります。
◆
青い部分をマウスでクリックしたまま動かして反転させることで見ることができます。
◆
全て反転させて見たい場合は[ CTRL+A ]を押してください。
検事審査会・審議室
★ 証拠品「 IS−7号事件の資料 」が捜査手帳に記録される
★ 証拠品「 マスターの特徴 」の情報が書き換わる
被害者・籠目 つばさについて 一柳 万才の証言への追究
◆
万才の証言:あんまり個人的なおつきあいはないんだよねー
→『
ゆさぶる
』( 証言追加 )
◆
万才の証言:彼女の手にヤケドがあることも、初めて知ったくらいだよ
→『
ゆさぶる
』( 証言追加 )
◆
万才の証言:いつも手袋をしてたのは、ヤケドを隠したかったのかもしれないねー
→ つきつける『
ぬいぐるみ
』
■
被害者のヤケドが見えなかったら、何が分かるっていうんだ!
→ 選択肢『
犯人にもヤケドがあった
』
■
犯人のヤケドはどこにあったのか?・・・そのコンキョをさァ!
→ つきつける『
マスターの特徴
』
■
真犯人のカオのヤケドを示す、コンキョを提示してください!
→ つきつける『
武藤の証言
』
検事審査会・審議室
■
おそらく、キミの記憶を一番混乱させた原因はこれだろう
→ 選択肢『
2つの場所の記憶
』
■
おそらく、ビッグタワー屋上にあったものがキミを混乱させたのだ
→ つきつける『
サクラか屋台を示す
』
51階・倉庫
■
黒幕の存在を示す証拠品を、示していただきましょう
→ つきつける『
被害者の持っていた手紙
』
第4話 忘却の逆転 おわり
TOP
|
第 4 話 忘却の逆転 【 後編 2 】